リマインダー
- 2021/03/05
- 10:13

この冬設置した、シートカバー。暖房機能のスイッチをオフに。「真冬はさすがに、冷たいか?」「あれ?いける」少しひんやりするが、問題ない。暖房機能を使用した場合の電力量は、我が家では、全体の2%ほど。わずかではあるが、「塵も積もれば山となる」「きっと他にも、できることがある」そう思い起こさせる、我が家のリマインダーだ。...
花のつぼみ
- 2021/03/03
- 16:34

昨年2月に撮影した一枚。帰宅し、2階の窓から外を見ると、「んっ?」うっすらと雪の積もった地面に、模様が。そう、車のタイヤの跡だった。いつも何気なく駐車していたが、実は毎回、 模様を描いていたのだなぁ。...
手触り
- 2021/03/02
- 11:10

先日購入した俳句歳時記。日本の情景や、文化を美しく表し出す季語が掲載されている。この本を書店で手にした瞬間、その手触りに、ときめいた。内容を諷示するような、素朴で、深い味わいのある質感。そして装丁のしずかな美しさ。「いい本に出会えたなぁ」...
ブログ再開
- 2021/03/01
- 15:13

5年ぶりのブログ。テーマを考えながら、ふと窓に目を向けるとレースに映る陽ざしが、木漏れ日のよう。「ああ、きれいやなぁ」決まった。「これにしよう」何も変わらないかのような日常で、何気なくふれるものに何かを感じる。そうしたものを愛おしみ、日々を過ごしていきたいなぁ。...
横浜赤レンガ倉庫
- 2016/05/06
- 11:00

時を刻んだ煉瓦をまとった、圧倒的な存在感を放つ歴史ある倉庫が、文化施設、商業施設という新たな役割を担い、にぎわいの場となっている 鉄と煉瓦、絶妙なコンビネーションからつくりだされる、味わい深い造形美 現代のコミュニティの場と、歴史と文化が感じられる空間とのマッチングは、訪れる人をわくわくさせる魅力に溢れている...